top of page

シドッチ神父上陸記念碑

シドッチ神父上陸記念碑入口

シドッチ神父上陸記念碑入口

 屋久島を一周する県道沿い、小島区グランド横に立つ。この道を曲がって海の方に行くと、「シドッティ記念教会」が右手に見え、その先の岬に「神父シドッチ上陸顕彰碑」がある。

 まさに、シドッティ上陸物語を語る道のはじまりである。

神父シドッチ上陸記念碑

 

 「シドッティ記念教会」から歩いて数分の岬に建つ。1980(昭和55)年3月29日屋久町建立。当時、南宮崎教会にいたコンタリーニ神父と屋久島栗生在住の教育者、斉藤邦彦氏らが「屋久島の歴史を残したい」と奔走し、数々の困難を経て完成した。事業費230万円のうち130万円は屋久島を訪れた登山者、町民、歴史学者、教会関係者らの寄付金、100万円は町制施行20周年事業として町費が充てられた。碑石は南アフリカ産の御影石で、高さ2,6m、幅80cm、厚さ45cm。

神父シドッチ上陸記念碑

シドッティ上陸記念祭

 1983(昭和58)年に第1回上陸記念祭が開催されてから、現在に至るまで40年近く、毎年屋久島町、小島区の共催で開催されている。当初はシドッティが上陸した10月11日に開催されていたが、途中から11月23日の祝日に開かれるようになった。日本全国から巡礼者や旅行者、そしてシドッティやコンタリーニ神父を偲ぶ地元民が集う。(2019年はローマ法皇の法日、2020年、2021年はコロナ禍の感染症予防のためやむなく中止)

 上陸記念碑の前でカトリック鹿児島の司教、町長、教育委員会の挨拶に続き式典が開催され、2010年頃まではその後で小島公民館に場所を移し、婦人会の手作り料理を前に賑やかに交流会も開かれていた。

第1回シドッチ上陸記念祭

1983年第1回シドッチ上陸記念祭 
コンタリーニ神父が参加者の前で講演
撮影:日下田紀三

2017年シドッチ上陸記念祭

現在のシドッティ上陸記念祭
(写真は遺骨が確定された2017年のもの)

bottom of page